| |  |  |  |  | 「医療自在FS」フコクしんらい生命○低解約返戻金型医療保険
 ☆2011年4月2日発売
 ・主契約は「疾病/災害入院給付金」「手術給付金」「放射線治療給付金」「先進医療定額給付金」「骨髄移植治療給付金」「骨髄ドナー給付金」
 ・「七大生活習慣病特約」「三大疾病入院一時金特約」「先進医療特約」「特定在宅治療支援特約」を付加できる
 ・保険期間により「終身保障タイプ」と「定期保障タイプ」がある
 ・この商品の発売に伴い、現行の「医療自在(無配当医療保険)」の新規取扱と関係する特約の中途付加、および他の保険に付加する災害・疾病系特約の中途付加が停止となる
 
 ●疾病/災害入院給付金
 ・病気やケガで日帰りを含む入院をした場合、入院1日目から支払われる
 ・給付金額は、入院日数が5日以内の場合に入院給付金日額×5(一律5日分)・入院日数が6日以上の場合に入院給付金日額×入院日数
 ・支払限度は、1入院につき30/60/120日・保険期間通算で1,095日
 
 ●手術給付金
 ・病気やケガで公的医療保険制度の医科診療報酬点数表に手術料が算定される手術を受けたとき支払われる(一部の手術は対象外)
 ・給付金額は、入院を伴う場合は入院給付金日額の10倍・入院を伴わない場合(外来)は入院給付金日額の5倍の金額
 ・支払限度は無い
 
 ●放射線治療給付金
 ・病気やケガで公的医療保険制度の医科診療報酬点数表に放射線治療料が算定される放射線治療を受けたとき支払われる
 ・給付金額は入院給付金日額の10倍
 ・支払限度は60日に1回
 
 ●先進医療定額給付金
 ・病気やケガで所定の先進医療による療養を受けたとき支払われる
 ・給付金額は入院給付金日額の10倍
 ・支払限度は無い
 
 ●骨髄移植治療給付金
 ・病気やケガで所定の骨髄移植受けたとき支払われる
 ・給付金額は入院給付金日額の10倍
 ・支払限度は無い
 
 ●骨髄ドナー給付金
 ・骨髄幹細胞の移植を行うための所定の骨髄幹細胞の採取手術を受けたとき支払われる
 
 (提供者と受容者が同一人となる自家移植を除く)
 ・給付金額は入院給付金日額の10倍
 ・支払限度は保険期間中に1回限り
 
 
 ○保険期間と保険料
 ・入院給付金日額-10,000円(60日型)、契約年齢-40歳の保険料例
 
 ●終身保障タイプ
 ・保険期間は終身
 ・保険料払込期間は60〜85歳満了(5歳刻み)または終身(終身払)
 ・終身払の保険料…男性4,740円、女性4,160円
 
 ●定期保障タイプ
 ・保険期間を通して解約返戻金が無い
 ・保険期間(保険料払込期間)-10年満了の保険料…男性2,260円、女性2,210円
 
 |  |  
   |  |  |  |  
   |  |  |  |  
   |  | 
 |  | $data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/foot01.txt" );echo$data;?> 
 $data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/foot02.txt" );echo$data;?>
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/links_cccccc.txt" );echo$data;?>
 |  | 
 |  |   |  | この情報は公開情報と独自調査によります。発売元保険会社のパンフレットや約款等によりご確認ください。 | 
 | 
 $data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/right01_s_soudan.txt" );echo$data;?>
 
 $data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/right02.txt" );echo$data;?>
 |